岩手県「いわて旅応援プロジェクト第2弾」を徹底解説!【都道府県別 観光応援キャンペーンまとめ】【隣県拡大】

岩手県では、観光産業を支援する為、「いわて旅応援プロジェクト第2弾」を実施しています。ここでは、この「いわて旅応援プロジェクト第2弾」について徹底解説していきます。

新型コロナウイルスの影響によりキャンペーンを中止していましたが、順次再開いたしました。

「いわて旅応援プロジェクト第2弾」の特典は?

岩手県の宿泊、日帰り旅行代金が4,000円以上の場合を対象に、1名1泊(回)あたり最大5,000円を上限に半額分を割引します。また、県内の飲食店等で利用できる「地域限定クーポン券」を1名1泊(回)あたり2,000円分配布します。

「いわて旅応援プロジェクト第2弾」の概要

対象者

北海道・東北の居住者

宿泊対象期間

6月30日まで

内容

宿泊・日帰り旅行代金が税込みで
10,000円以上の場合→5,000円補助と2,000円の応援クーポン
8,000円以上10000円未満の場合→4,000円補助と2,000円の応援クーポン
6,000円以上8,000円未満の場合→3,000円補助と2,000円の応援クーポン
4,001円以上6,000円未満の場合→2,000円補助と2,000円の応援クーポン

いわて応援クーポン対象期間

発行日から10日間(6月23日以降発行の場合は、7月1日まで)

いわて応援クーポン利用可能施設

飲食店、コンビニ、ドラックストア、宿泊施設、タクシーなど(詳しくはこちらから)

対象宿泊施設

盛岡市

盛岡リフホテル、天然温泉さんさの湯 ドーミーイン盛岡、盛岡グランドホテルアネックス、ホテルパールシティ盛岡、ダイワロイネットホテル盛岡、スーパーホテル盛岡、ホテルルートイン盛岡駅前、リッチモンドホテル盛岡駅前、東横INN 盛岡駅前、ダイワロイネットホテル盛岡駅前など

一関市

ホテルルートイン一関インター、世界遺産の隠れ宿 果実の森、ベリーノホテル一関、かんぽの宿一関、まつるべ温泉かみくら、東横INN 一ノ関駅前など

その他のホテルなど詳しくはこちらから確認してください。また、キャンペーンの状況により一部施設では割引を終了しております。利用前にご確認ください。

気になる予約方法は?

県内宿泊施設へ直接予約

電話または宿泊施設の公式HPより「いわて旅応援プロジェクト第2弾」のプランを宿泊予約し、チェックイン時に宿泊割引利用申込書を提出してください。その場で、「いわて応援クーポン」を配布します。

県内旅行会社から申し込み

対象旅行会社から直接申し込んでください。予約した旅行会社で「いわて応援クーポン」を配布します。日帰り旅行は、県内旅行会社からの申し込みに限ります。

オンライン予約サイトから申し込み

オンライン予約サイトからも申し込みできます。詳細はじゃらん楽天トラベルのHPを確認し、決済は、現地精算を選択してください。チェックイン時に、宿泊割引申込書を記入することで割引が適用されます。

岩手県民割のため、申込時またはチェックイン時に岩手県内在住者であることを証明する身分証の提示が必要です。また、隣県在住者はその県に居住することを証明する身分証の提示が必要です。

新型コロナワクチンの接種証明、または、PCR検査等の陰性証明が必要です。ただし、岩手県在住者は12月31日までの本キャンペーンのご利用に当たっては、接種証明等の提示が不要です。

まとめ

ここでは、「いわて旅応援プロジェクト第2弾」を紹介しました。感染状況により中止等の可能性があります。利用する際は、注意して下さい。また、詳しい利用条件等はキャンペーンサイトを確認してください。