新潟県「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」を徹底解説!【都道府県別 観光応援キャンペーンまとめ】【隣県拡大】

新潟県では、県独自の観光キャンペーン「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」を実施しています。ここでは、この「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」について徹底解説していきます。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」の新規予約を停止していましたが、予約、利用を再開いたします。

「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」の特典は?

1名1泊(回)あたり5,000円以上の宿泊旅行、日帰り旅行代金が対象で、最大5,000円を上限に半額を割引します。また、県内の飲食店等で利用できる「使っ得!にいがた県民割クーポン」を1名1泊(回)あたり2,000円分配布します。

「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」の概要

対象者

新潟、山形、福島、群馬、長野、富山、石川、福井県、静岡、岐阜、愛知、三重県在住者

予約期間

6月30日まで

対象期間

6月30日まで

内容

1名1泊(回)あたり5,000円以上の宿泊旅行、日帰り旅行代金が対象に、最大5,000円を上限に半額分を割引と県内の飲食店等で利用できる「使っ得!にいがた県民割クーポン」を1名1泊(回)あたり2,000円分配布。

新型コロナウイルスワクチン接種済であること又は検査結果が陰性であることが利用条件となります。ワクチン接種歴(新潟県民は2回目接種から14日以上経過、それ以外は3回目接種)がわかる書類又は検査結果通知書が必要となります。

使っ得!にいがた県民割クーポン利用可能施設

飲食店、コンビニ、スーパー、ドラックストア、鉄道、タクシーなど(詳しくはこちらから)

対象宿泊施設

村上・新発田エリア

瀬波グランドホテル はぎのや、野天風呂湯元龍泉、白玉の湯 泉慶、月岡温泉ホテルひさご荘、新発田第一ホテル、ロイヤル胎内パークホテル、ちょっといい宿 高橋屋観山荘など

新潟・阿賀エリア

ホテルサンルート新潟、ANAクラウンプラザホテル新潟、新潟ターミナルホテル、スーパーホテル新潟、ホテルクラウンヒルズ新潟 、ホテルオークラ新潟、JR東日本ホテルメッツ新潟、東横イン新潟古町、 アパホテル〈新潟東中通〉、アパホテル〈新潟古町〉、アパホテル新潟、ホテル日航新潟、阿賀のめぐみ 望川閣 、ホテルグリーン安田など

弥彦・燕三条エリア

ほしのや旅館、ホテルニューグリーン燕三条、 コンフォートホテル燕三条 、ルートイン燕三条駅前、アクアホテル 燕三条駅前店、燕三条ワシントンホテル、弥彦温泉 旅館 清水屋

長岡・柏崎エリア

ホテルニューグリーン、長岡グランドホテル、ビジネスホテルサンパレス、ホテルリバーイン、ホテルビジネスイン長岡、ホテル法華クラブ新潟長岡、 JR東日本ホテルメッツ長岡、ホテルルートイン長岡駅前、 ホテルニューオータニ長岡、ホテルエリアワン番神岬、 メトロポリタン松島など

湯沢・魚沼エリア

ひなの宿ちとせ、心の宿やすらぎ、ホテルゆのたに荘 、ホテルさかえや 、 NASPAニューオータニ 、峠の湯 アネックスかしわや、湯沢グランドホテル、苗場プリンスホテル 、湯沢ニューオータニ など

上越・妙高エリア

鵜の浜温泉ロイヤルホテル小林、アートホテル上越、 上越サンプラザホテル、東横イン上越妙高駅西口、アパホテル〈上越妙高駅前〉、ホテルルートイン糸魚川、アパホテル&リゾート上越妙高など

佐渡エリア

国際佐渡観光ホテル八幡館、 ホテル天の川荘、佐和田温泉 旅館入海、佐渡シーサイドヴィラ、両津やまきホテルなど

その他のホテルなど詳しくはこちらから確認してください。

気になる予約方法は?

対象宿泊施設への直接予約または、旅行会社への予約、じゃらん楽天トラベルるるぶトラベルなどの宿泊予約サイトからも予約できます。予約方法は、各宿泊施設・旅行会社・宿泊予約サイトにより異なります。また、販売方法や期間は宿泊施設及び旅行会社によって異なります。各社のホームページ等で割引が適用になるか確認の上、利用してください

チェックイン当日は、対象地域在住であることがわかる身分証明書の提示が必要です。

まとめ

ここでは、「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」を紹介しました。感染状況により中止等の可能性があります。利用する際は、注意して下さい。また、詳しい利用条件等は県のホームぺージや県のキャンペーンサイト等を確認してください。