【2019年版】ベトジェットエアの手荷物を大調査!!【機内持ち込み・預け荷物】

ベトジェットエア機体(出典:TRAICY)

ベトジェットエア機体(出典:TRAICY)

この記事では、ベトナムの格安航空会社(LCC)であるベトジェットエアの手荷物についてまとめています。

ベトジェットエアの手荷物について

ベトジェットエアには機内持ち込み手荷物(機内に持ち込むことのできる荷物)と受託手荷物(航空会社に預け入れる荷物)があります。
べトジェットエアにはプロモ運賃・エコ運賃・スカイボス運賃の3つの運賃クラスがあり、それぞれ手荷物の規定が異なります。

ベトジェットエアの機内持ち込み手荷物

べトジェットエア公式サイト

べトジェットエア公式サイト

べトジェットエアの機内持ち込み手荷物の許容量はプロモ運賃とエコ運賃は同一ですが、スカイボス運賃のみ異なります。

プロモ運賃・エコ運賃

プロモ運賃とエコ運賃の機内持ち込み手荷物の規定は以下のとおりです。

・縦×横×高さのサイズが56センチ×36センチ×23センチ以下に収まっていること
・個数が機内持ち込み手荷物1個と身の回り品(ハンドバッグ、コート収納袋、PCバッグ等)1個までであること
・手荷物と身の回り品、2つの合計重量が7キロ以下であること

身の回り品は種類によってサイズ制限の内容が異なります。詳しくはこちらに記載されています。

スカイボス運賃

スカイボス運賃の機内持ち込み手荷物の規定は以下のとおりです。

・縦×横×高さのサイズが56センチ×36センチ×23センチ以下に収まっていること
・個数が機内持ち込み手荷物1個と身の回り品(ハンドバッグ、コート収納袋、PCバッグ等)1個までであること
・手荷物と身の回り品、2つの合計重量が10キロ以下であること

身の回り品は種類によってサイズ制限の内容が異なります。詳しくはこちらに記載されています。

ベトジェットエアの受託手荷物

べトジェットエアの受託手荷物はスカイボス運賃のみ無料です。プロモ運賃・エコ運賃では手荷物を預けるのに追加料金がかかります。

スカイボス運賃の無料受託手荷物

スカイボス運賃の受託手荷物の規定は以下の通りです。

・縦×横×高さのサイズが119センチ×119センチ×81センチ以下に収まっていること
・手荷物の個数が1個までであること
・重量が32キロ以下であること

追加手荷物

ベトジェットエアでは運賃クラスにかかわらず、追加料金を支払うことでさらに手荷物を預けることができます。

重量 15キロ 20キロ 25キロ 30キロ 35キロ 40キロ
料金 1,100円 1,400円 1,600円 2,100円 5,000円 5,800円

特殊な手荷物の場合

ベビーカーや車いす

ベトジェットエアではベビーカー、車いす、移動補助設備は無料で輸送できます。

楽器

楽器が機内持ち込み手荷物の許容量を超えるが、75キロ以下に収まっているという場合、楽器用の座席を購入することで持ち込むことができます。